奈良県桜井市よりiPhone11proの画面・バッテリー交換でご来店いただきました。
iPhone11pro 画面・バッテリー交換
高い位置から落としてしまったそうで、画面右側から全体にヒビが広がっています。
タッチ操作は出来ていますが、かなり画面が見づらい状態です。
画面右側が強い衝撃によって破損してしまっているため、触るとポロポロとガラス片が取れてしまうので怪我等の危険性もあります。
バッテリーの劣化・状態の確認
バッテリーの持ちも気になっているとの事でバッテリーの状態を確認させていただきました。
最大容量72%とかなり劣化していて、画面交換後も出来るだけ長い期間使用される予定のため同時に交換させていただきました。
バッテリーの最大容量の確認方法
iPhoneの標準機能として本体に搭載されているバッテリーが最大(製造時の状態)の何%のパフォーマンスを維持できているか
セルフチェックできる機能があります。
①設定アプリを開く ⇒ ②バッテリーの項目をタップ ⇒ ③バッテリーの状態と充電をタップ ⇒〈最大容量〉〈ピークパフォーマンス〉を確認する
最大容量では製造時のiPhoneのバッテリー容量を100%とした時、現在使用中のiPhoneが最大の何%の状態になっているかを確認できます。
一般的には2~3年で〈最大容量〉が80%を切り、交換目安になると言われています。
バッテリーの最大容量が低下すると起こる症状
・バッテリーの持ちが悪くなる・動作の不良に繋がる・アプリの起動時間が遅くなる
・頻繁に充電が必要になる・再起動を繰り返す・バッテリーが発熱する・バッテリーの膨張
上記のような症状がある場合はiPhoneを日常的に使用する上でかなり不便を感じるはずです💦
この中にはすぐにでもバッテリー交換をするべき症状も含まれています⚠
早急にバッテリー交換が必要な症状
※発熱している
内蔵されているリチウムイオンバッテリーは小型でも大きなエネルギーが蓄えられるようになっており、本体が高温になると
発火や破裂の危険性があります。
※膨張している
特に膨張したまま使用を続けるのは絶対に避けてください!!
膨張したバッテリーがiPhoneの液晶を圧迫して破損してしまったり、膨らんだバッテリーからの圧力がiPhone本体にかかって
限界点を超えると破裂したりする危険性があります。
最悪の事態を避けるためにも定期的に〈バッテリーの最大容量〉を確認して、適切なタイミングでの
バッテリー交換修理をオススメします✨
修理料金・修理時間
iPhone11pro 画面交換 13,000円 +バッテリー交換 8,000円 +生活防水機能 1,100円となっております。
同時にバッテリー交換もしていただくと、また2~3年問題なくお使い頂けます。
画面・バッテリー同時交換お修理時間は1時間ほどで完了致します。
バキバキに割れてしまい操作不能な状態でもご来店いただけますとすぐに元通りになおせます!
もちろんデータもそのままでお返しさせていただきますのでご安心ください🎵
店舗情報
店舗名 | スマートクール イオンモール橿原店 |
---|---|
住所 | 〒634-0837 奈良県橿原市曲川町7-20−1 イオンモール橿原 3階 |
電話番号 | 0744-48-0788 |
店舗責任者 | 古野 杏奈 |
営業時間 | 10:00〜21:00 年中無休 |
メール送信先 | kashihara@smartcool-mamikashihara.com |
アクセスマップ